医療費控除 還付金受取口座の間違い - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費控除 還付金受取口座の間違い

医療費控除 還付金受取口座の間違い

よろしくお願いいたします。
今週初めに郵送で医療費控除の確定申告を提出したのですが、還付金の受取口座の銀行名の間違いに気づいてしまいました。そのままでもいずれ振込できなかったら、税務署から連絡くるようですが、今回のように早めに気づいた場合、何か修正する方法があるのでしょうか。それとも連絡が来るまで放置しておいてよいものなのでしょうか。国税庁のHPを見ても金額に修正のある場合しか見当たらず、申請者は同居の家族なので、私から電話で問い合わせても教えていただけないのではないかと思い、こちらにご相談いたしました。少ない還付金なので、なるべく手間をかけずに済むとありがたいです。

税理士の回答

税務署から連絡か来るまで待ってもよいと思われます。
ただし、間違えた分還付が遅くなるでしょう。
電話連絡をしたとしても、大量の申告書からすぐにあなたの申告書を見つけることはできませんし、電話を受けた職員があなたの還付担当になるとは限りません。
さらに、他の職員と電話連絡内容を共有できない可能性もあります。

さっそくご回答頂きありがとうございます。
調べても分からずモヤモヤしていましたが
おかげ様でスッキリしました。

本投稿は、2021年02月12日 00時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236