医療費控除の所得税率の計算方法について
今年、矯正治療費で160万かかり、150万医療費控除が出来る予定です。
去年は課税所得が220万でしたので所得税率が10%で、今年も同じくらいになりそうです。
医療費控除は課税所得から150万を引き、70万になるので、所得税率が5%になるのか、私の所得税率は10%なので、そこに150万をかけて計算するのかを教えていただきたいです。
150万×5%か150万×10%どちらで還付されるのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2017年06月08日 18時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。