年末調整を25年間違っていたようです。
契約者と受取人が妻の生命保険料を、妻の給料から現金で夫の口座に入金し、夫の口座から引き落としにしていました。
家族の保険料の引き落としを一つの口座にしたかったからですが、先日になってそうすると支払いは夫がしたことになると知りました。そうとは知らずに25年間、妻の会社で年末調整していました。どうすれば良いですか。贈与扱いになりますか。(満期まで後6年あります。)
税理士の回答

竹中公剛
まず24年分を会社にお知らせして、年末調整の再調整を受けてください。
過去7年分は、確定申告お願いします。
その他は、時効です。税務署とお話しください。

竹中公剛
まず令和5年分を会社にお知らせして、年末調整の再調整を受けてください。
できない場合には、確定申告を。
過去7年分は、確定申告お願いします。
その他は、時効です。税務署とお話しください。
本投稿は、2023年12月24日 01時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。