[生命保険料控除]生命保険控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 生命保険料控除
  4. 生命保険控除について

生命保険控除について

個人事業主です。事業用の口座は作ってなく、名義は妻で妻の口座からの引き落としになってますが(家族皆分)、この場合も控除できますでしょうか?また、証明書は10月頃に届いてますが、12月に解約しているものは控除の対象になりますでしょうか?ご教示の程よろしくお願い致します。

税理士の回答

名義は妻で妻の口座からの引き落としになってますが(家族皆分)、この場合も控除できますでしょうか?


妻が支払っているので、できません。

参考に、下記
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1140_qa.htm#q1

本投稿は、2021年02月19日 07時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

生命保険料控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生命保険料控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224