[確定申告]営利目的について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 営利目的について

営利目的について

相談させてください。

知人から貰ったカメラを30点ほどメルカリにて売却しました。
利益はだいたい200万ほどだと見込まれます。
以前にこのサイトで、確定申告の有無について相談をさせていただいたところ、生活用動産は非課税と回答をいただきました。

ただ、他相談者の内容等も見ていると、営利目的であれば課税対象とのことで、下記の場合はどのような取り扱いになるかご教授ください。

未使用カメラ30点(同一商品)
取引の回数は15回程度(相手が違うため)
また、メルカリでの出品は年4回に分けて、それぞれまとめて出品してます
利益としては200万になるかと思います。

生活用動産として不要物の売却のため確定申告は不要とでしたが、購入していないものから利益が出た場合に必要なのでは?と思う点もあります。
また、利益が200万もありますし、年に一度の処分ではなく数回に分けて行っているため、営利目的と思われるのではないかと思っています。

よろしくお願いします。

税理士の回答

国税OBの税理士です。

 確かに生活用動産の売却しても非課税というのが基本ですが、営利目的や反復継続的にやっている場合には、非課税というわけにはいきません。

 あなたが記載されたような内容であれば、雑所得として申告すべきと私は、判断します。

本投稿は、2022年09月19日 00時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,338
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,375