フリマでの収入について
ネットのフリマで不要品と転売品を混在して出品しています。前者は課税対象ではないのですが、後者は専業主婦ならば年間38万円の利益が出れば課税対象になると聞いてます。今、転売品は明らかに純利益として38万円を超えそうにないので、確定申告はするつもりがないのですが、不要品と合算すると、売り上げが100万円を超えてしまうので、税務調査等が入ったときにきちんと説明できるように準備しておきたいのですが、どのような証拠をとっておけばよいでしょうか?
税理士の回答

後日の税務調査に備えて、「不用品の売却リスト」と「転売品の売却リスト」を作成しておかれると良いと思います。
リストの内容としては、
・不用品:品物名、売却日、売却価格
・転売品:品物名、売却日、売却価格、購入日、購入価格
を記入し、売却時の写真と一緒に保存しておくと良いと思います。
宜しくお願いします。
本投稿は、2017年09月24日 09時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。