[確定申告]フリマでの収入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリマでの収入について

フリマでの収入について

ネットのフリマで不要品と転売品を混在して出品しています。前者は課税対象ではないのですが、後者は専業主婦ならば年間38万円の利益が出れば課税対象になると聞いてます。今、転売品は明らかに純利益として38万円を超えそうにないので、確定申告はするつもりがないのですが、不要品と合算すると、売り上げが100万円を超えてしまうので、税務調査等が入ったときにきちんと説明できるように準備しておきたいのですが、どのような証拠をとっておけばよいでしょうか?

税理士の回答

後日の税務調査に備えて、「不用品の売却リスト」と「転売品の売却リスト」を作成しておかれると良いと思います。
リストの内容としては、
・不用品:品物名、売却日、売却価格
・転売品:品物名、売却日、売却価格、購入日、購入価格
を記入し、売却時の写真と一緒に保存しておくと良いと思います。

宜しくお願いします。

本投稿は、2017年09月24日 09時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマの売り上げにかかる所得税について

    会社員の妻です。専業主婦をしています。 若い頃買っていた服飾品、バッグや財布、貴金属などをネットのフリーマーケットに出しています。私の理解では、1品30万円を...
    税理士回答数:  1
    2017年06月30日 投稿
  • オークション フリマで得た収入の確定申告について

    最近、フリマやオークションデビューをはじめました。週2回バイトをしていて月1万5千円ほどのお給料をいただいています。主人の扶養に入っています。フリマを初めてまだ...
    税理士回答数:  1
    2017年08月03日 投稿
  • 専業主婦の家賃収入について

    専業主婦なのですが、今年から自分名義の不動産から家賃収入を得ることになりました。必要経費を引かない状態で年間260万位になります。 確実に主人の扶養からは外れ...
    税理士回答数:  1
    2017年06月19日 投稿
  • 転売における売り上げについて

    初めて質問させて頂きます。 私、普段は会社員をしつつ過去にオークションなどで下記の売上を上げておりました。 ただ昔は確定申告への意識が薄かったため、遅まきな...
    税理士回答数:  1
    2016年08月09日 投稿
  • 専業主婦の不動産収入に必要な手続きは?

    よろしくお願いいたします。 専業主婦です。 マンション1室を貸しており、管理費・固定資産税を引くと年間60万程度の収入があります。 お聞きしたいことは...
    税理士回答数:  1
    2014年11月27日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226