[確定申告]メルカリの帳簿入力について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリの帳簿入力について

メルカリの帳簿入力について

私は現在白色申告をしています、来年から青色申告(簡易帳簿)をするのですがそこで質問があります。

今まで帳簿入力はメルカリの取引が完了した日(相手が受け取り完了をしメルカリ内の売上に加算された日)


例えば2000円で売れた場合(取引完了日が10/1だった場合)
売上2000円(10/1入力)
手数料200円(メルカリ手数料10%10/1入力)
発送料120円(10/1入力、発送日は9/31)
とずっとしてきました。

取引完了時に全ての項目を入力するようにしてきたのですがこれではダメでしょうか?

また、電子マネー(メルカリ内の売上を使い発送料金の支払いや仕入れを行う)場合、分かりやすいように電子マネーという項目を作って帳簿を作成しても大丈夫でしょうか?

税理士の回答

相手が受取り完了をしメルカリ内の売上に加算された日を売上にして良いと思います。仕訳は取引完了時に全ての項目を入力する形でよいと思います。なお、電子マネ-を使用する場合、電子マネーの科目を作成して記帳してよいと思います。

本投稿は、2022年10月28日 21時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色申告 帳簿の入力について

    現在扶養内でメールレディとして働いております。 2018年分は入金ベースで控除なし確定申告をしたのですが、2019年分は青色申告65万円控除を目指そうとしてお...
    税理士回答数:  1
    2020年03月03日 投稿
  • 青色申告  帳簿入力について

    現在在宅で働いております。 2018年分は入金ベースで控除なし確定申告をしたのですが、2019年分は青色申告65万円控除を目指そうとしております。以下質問...
    税理士回答数:  2
    2020年03月03日 投稿
  • 確定申告の入力項目について

    会社員です。僅かでは有りますが株式譲渡、配当が有り、又出来れば医療費控除について確定申告書を作成中です。 国税庁のHPを利用して入力しているのですが、所得から...
    税理士回答数:  1
    2018年01月06日 投稿
  • 取引完了日時しかわからないフリマアプリでの売り上げの帳簿のつけ方

    フリマアプリでの取引の帳簿をつけようとしたところ取引が完了した日時および金額しかわからず困っております 今年から物販で開業した者です。 基本的な青色申告...
    税理士回答数:  1
    2021年03月28日 投稿
  • 確定申告の入力項目について

    会社員で営業職です。 毎月の給与所得とは別に、インセンティブとして外交員報酬を受け取っています。 その場合確定申告で外交員報酬は、事業所得の営業等と雑所得の...
    税理士回答数:  7
    2020年05月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,377
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,370