税理士ドットコム - [確定申告]idecoは必要経費に含めて良い? (専業主婦+個人事業主) - > 1)この場合、必要経費に他の経費同様、idecoを全額...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. idecoは必要経費に含めて良い? (専業主婦+個人事業主)

idecoは必要経費に含めて良い? (専業主婦+個人事業主)

夫の扶養内(第3号被保険者)にて、個人事業主(図面作成)をしています。

確定申告の必要経費にて、税制的に優遇されるようidecoを始めようかと考えております。

1)この場合、必要経費に他の経費同様、idecoを全額計上してしまって良いのでしょうか? (例えばideco 1万/月だと12万円を経費として計上)

2) 私の場合、ideco上限は第3号被保険者扱いの2.3万円/月(27.6万/年)になりますでしょうか?

1)、2)ご教示いただければ幸いです。



税理士の回答

1)この場合、必要経費に他の経費同様、idecoを全額計上してしまって良いのでしょうか? (例えばideco 1万/月だと12万円を経費として計上)


idecoは、経費ではありません。
確定拠出年金で、申告の際には、掛金が全額所得控除の対象になる。
所得控除のところに記載。

2) 私の場合、ideco上限は第3号被保険者扱いの2.3万円/月(27.6万/年)になりますでしょうか?




本投稿は、2022年10月29日 07時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,448
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,509