年末調整、配偶者有無について
こんにちは。
年末調整の用紙が届いのですが、理由があり会社には結婚していることを伏せております。私自身が世帯主で、旦那にも収入があるので扶養控除も必要ありません。
(旦那側は私が世帯主のため、妻として記載します)
その場合、配偶者の有無の欄を無にしておくと会社にばれてしまいますでしょうか。
また何か不都合なことが出てきますでしょうか。
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
あまり、配偶者の有無欄は、重要ではないので、夫婦それぞれ無にしていたとしても、特段問題はありません。
お返事ありがとうございます。安心しました。
別の方の投稿にもございましたが、住民税の決定通知などが届く際も婚姻していることは会社に分かることはありませんか?
お返事頂けますと幸いです。

西野和志
絶対とは言いませんが、住民税の連絡なので、配偶者の有無欄は、大丈夫だと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
本投稿は、2022年10月31日 13時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。