副収入について
はじめまして。
私は今年から新卒で正社員として一般企業に入社しました。
税のことについて全くの知識がないので教えてほしいことがあります。
最近異性から元値140万相当のネックレスをプレゼントされました。
生活が苦しいのでそれを中古で売ろうかと考えています。
この場合に私が支払わなければいけない税金はありますか?
確定申告についての知識も全くないので、お恥ずかしいのですが、
上記のケースで税金がかかる場合、確定申告という方法で税金を支払うという考えで宜しいでしょうか?
また、会社にあまりバレたくないのですが、何か方法はありますか?
(規定書に副収入については書かれていなかったのですが念のため)
何卒宜しくお願い致します。
税理士の回答

ご相談のケースでは、税に関しては二つの問題が考えられます。
① ネックレスをプレゼントされて時点:ネックレスの時価に対して贈与税が課される。
② ネックレスを売却した時点:ネックレスの売却益に対して所得税等が課される。
まず①の贈与税については、ネックレスの時価が140万円とすると、贈与税は3万円になります。この贈与税は、贈与された年の翌年2月1日から3月15日までの間に、住所地の所轄税務署に贈与税の確定申告書を提出して納税する必要があります。
次に、②の所得税については、ネックレスの取得費(140万円)以上で売却する場合に生じてきますの、この場合には上記と同様、住所地の所轄税務署に所得税の確定申告を行う必要があります。
売却価額が取得費(140万円)以下であれば売却益は発生せず、所得税等の問題は生じませんので、確定申告の必要はありません。
以上、宜しくお願いします。
本投稿は、2017年10月01日 23時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。