ダブルワークでの確定申告について。
先生方、質問させて頂きます。
よろしくお願い致します。
4年程前から小さな町工場のA社で働いておりました。
そこではお給料は手渡しで所得税も引かれていなかったので毎年、自分で確定申告をしていました。
コロナの流行で仕事が激減し、忙しい時だけ出勤してほしいと言われ、今年は二回程度の出勤になりそうです。
金額で言えば2万円ほどです。
その為、今年の6月頃からアルバイトとしてB社でも働き始めました。
A社では退職扱いにはなっていない為、
雇用保険被保険者証にはA社が記載されていますが、確定申告をする際、主な収入はB社になるためB社での申告になるかと思っております。
この場合、何か問題はあるのでしょうか?
税理士の回答

A,Bの給与収入の合計が103万円を超えると、確定申告が必要になります。
早速の回答ありがとうございます。
確定申告をする際、B社の社名を記入すればよろしいのでしょうか?
雇用保険被保険者証は関係ないのですか?

確定申告では、A社、B社の社名を記載することになります。雇用保険被保険者証については申告に関係はないです。
本投稿は、2022年12月12日 21時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。