税理士ドットコム - [確定申告]報酬のワーカー利用料金について - クラウドワークスを利用する際には、「システム利...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 報酬のワーカー利用料金について

報酬のワーカー利用料金について


クラウドワークスという副業サイトにて
副業をしています。

そこに、ワーカー利用料金というものがかかります。

個々の方と契約をする際に
550円での契約ですが、ワーカーの利用料として何%か引かれてお支払いは429円
最終的な支払いは429円にての契約になります。

確定申告の際、引かれる前の金額と質問で言われましたが、
契約の時点でこの金額と明記されており
何%引かれているのかわからない場合はどうしたらいいでしょうか?

自動で選択されているためこちらではわからず、
また、契約時にワーカー手数料があるため
その手数料を引かれる前提での金額で契約してます。


計算する際は、振り込まれた金額
つまり最終の金額で計算しているのですが、
だめでしょうか?

税理士の回答

クラウドワークスを利用する際には、「システム利用料」等の手数料が発生します。
クラウドワークスとの取り決めには、「クラウドワーカー(受注者)が受け取る報酬金額の20%をシステム利用料としていただきます」と明記されています。

このため、質問の回答のとおり、売上高は報酬金額、ここから支払手数料が差し引かれるという計算になります。

どのクラウドワークスと契約しているかわかりませんが、多くのクラウドワークスでは手数料等の金額はわかるように提示されているはずです。わからなければ、業者に問い合わせてください。

本投稿は、2023年01月18日 13時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,891
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,640