副業(給与所得)の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業(給与所得)の確定申告について

副業(給与所得)の確定申告について

下記内容で確定申告いたしますが、還付金があるのか、不足金があるのか、金額を教えてください。宜しくお願いします

(本業)年末調整済み
給与支払額 4013700円
給与所得控除後の金額 2769600円
所得控除の額の合計額 1557804円
源泉徴収額      61800円
社会保険料等の金額  617804円
生命保険料の控除額  80000円
控除対象配偶者の有無等 (有)
配偶者控除の額    380000円
16才未満扶養親族の数  (1人)
配偶者の合計所得   470000円
以上源泉徴収票からそのまま記入
(副業)年末調整未済
給与支払額      1449500円
源泉徴収額(乙欄にて徴収) 69631円

以上の内容にてお教えいただけますようお願いいたします。       

税理士の回答

納付する所得税は、復興税を含めて360,923円。
源泉が131,431円のため、追加で納付する金額が、229,400円になると思われます。

本投稿は、2023年01月29日 14時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,603
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,338