確定申告のはがきが来た場合の確定申告について
今月の半ばに、「確定申告のお知らせ」というはがきが税務署から届きました。
去年、給与所得と雑所得があったため確定申告をしたのですが、今年は給与所得だけだったので確定申告をしないつもりでした。
しかし、はがきが来てから、「税務署からはがきが来たということは、自分が気づいていないだけで何かしら確定申告をする義務が発生しているのではないか」と悩んでいます。(一応、雑所得が発生していないか確認しましたが、今年度はありませんでした。)
長くなってしまいましたが、税務署からはがきが来た場合、特に所得が無くても確定申告しなくてはならないのでしょうか?
税理士の回答

回答します
税務署では、前年の申告の実績や届出書の状況に応じて、申告書の用紙やお知らせを送っています。
そこで、昨年は雑所得など給与所得以外の所得が無いのであれば、確定申告義務はありませんので、申告をされなくとも大丈夫です。

前年の申告を基に、今年の申告を注意喚起する程度の案内だと思います。
しかし、給与だけで年調で終了なら申告不要で大丈夫です。
本投稿は、2023年01月30日 17時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。