無申告の延滞税と加算税の請求書はいつどのように届く?
無申告だった過去3年分の確定申告をe-taxで行いました。
申告後、所得税の金額が直ぐ出たので全額ネットバンキングにて支払いました。
おそらくこの金額には加算税等が含まれていないと思いますが、残金はいつどのように請求されるのでしょうか?
書面で届くのか?ログイン後のメッセージに届くのでしょうか?
というかそもそも無申告状態だった過去の確定申告をe-taxで済ませても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

中田裕二
そもそも無申告状態だった過去の確定申告をe-taxで済ませても大丈夫なのでしょうか?
大丈夫です。
加算税、延滞税が課されるのであれば、必ず郵送で通知がきます。
本税を納付したのであれば、加算税や延滞税に利子がかかることはないので、しばらくお待ちください。
早速のご回答ありがとうございます。疑問が解けてすっきりしました。今後ともよろしくお願いします。
本投稿は、2023年01月31日 18時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。