白色専従者は、事業主の所得から差し引けるのか?
お尋ねしたいのは、白色専従者は事業主の所得から差し引けるのか?また国民健康保険料は、白色専従者を差し引いた所得で計算されるのか?という事です。
事業主の母は後期高齢者の遺族となり、住民税は非課税となっています。同居で娘である私は、国民健康保険については、私が世帯主になっていて、現在は母の手伝い程度で過ごしています。
今まで提出していた申告書は白色で、私は手伝い程度で専従者ではなかったのですが、今年度初めて専従者として記入して申告する予定です。いずれ青色申告にして出した方がいいのか、白色で専従者申告で提出した場合、事業主の所得は、保険料も含めてどうなるのか教えて頂きたいです。
税理士の回答

白色専従者は事業主の所得から専従者控除額を差し引けます。また国民健康保険料は、白色専従者を差し引いた所得で計算されると思います。
ご回答ありがとうございました。今後、参考にさせて頂きます。
本投稿は、2023年02月10日 20時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。