[確定申告]住民税の納付欄について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住民税の納付欄について

住民税の納付欄について

給与(年末調整済)以外に不動産収入があり青色申告しています。
今回、経費と特別控除で所得が0円です。
住民税の自分で納付の欄は空欄ですか。
〇を付けておいたほうがいいですか
すみません、些細なことで

税理士の回答

今回、経費と特別控除で所得が0円です。
住民税の自分で納付の欄は空欄ですか。
〇を付けておいたほうがいいですか
すみません、些細なことで

何があるかわかりません。
自分で納付を付ける、に、しくはない。
宜しくお願い致します。

返答ありがとうございます。
すみません「に、しくはない。」の所がよく分かりません。
自分で納付の欄に〇を付けておいた方がいいという理解でいいですか。

すみません「に、しくはない。」の所がよく分かりません。
自分で納付の欄に〇を付けておいた方がいいという理解でいいですか。
古い表現で申し訳ございません。
つけていたほうが何かとよいでしょう。と、言う意味です。

本投稿は、2023年02月25日 06時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426