学生の子どもの支払調書
大学生の子どもですがアルバイトですが業務委託契約や単発のバイトで4ヶ所から支払調書が届きました。収入は少額です。全て源泉徴収されていますので確定申告して還付請求したいのですが各支払調書の区分に書かれている内容が違います。
①原稿料
②指導料
③外注費
④譜めくり料(コンサートでの楽譜をめくる)
確定申告書の収入欄は事業の営業等または雑収入の業務もしくは、その他の所かどこに記入したら良いのかわからず困っております。
よろしくお願いいたします。
(所得金額を出す際に交通費を経費とします。)
税理士の回答

①-④は、雑所得のその他欄に記載することになると思います。
早急なご回答誠にありがとうございます。
そのように記入いたします。
再度お伺いしたいのですが、①から④全てが雑所得のその他の欄で良いのでしょうか?

①-④すべてが雑所得のその他の欄に記載することになります。
何度も申し訳ございませんでした。
誠にありがとうございました。
本投稿は、2023年02月28日 23時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。