副業の確定申告について
現在会社員で働いており業務委託で副業しております。
初めまして。
普段会社員と副業をしており確定申告のやり方についてご質問です。
私の背景としては、2022年9月に今の会社に転職しました。現在の会社で年末調整済みです。
副業は2022年8月から最初はアルバイトで途中から業務委託に変更し現在も続けてます。転職前の会社で令和4年度の源泉徴収表貰った記憶があるのですが、紛失してしまったかも知れません。源泉徴収票が無くて確定申告は可能なのか知りたいです
税理士の回答
確定申告時に源泉徴収票は添付しません。
なので、源泉徴収票に記載されている各項目の金額が分かっていれば、確定申告はできます。
分からなければ、再発行などで、手に入れる必要があります。
ところで、年末調整した会社に転職前の源泉徴収票を提出していませんか?
提出していれば、摘要に記載があります。
本投稿は、2023年03月01日 06時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







