税理士ドットコム - 昨年の確定申告で売上計上をした取引の入金があった際に、入金部分の計上忘れがあった場合の対処法について - 損益に影響がなければ、期首に 普通預金/売掛金 に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 昨年の確定申告で売上計上をした取引の入金があった際に、入金部分の計上忘れがあった場合の対処法について

昨年の確定申告で売上計上をした取引の入金があった際に、入金部分の計上忘れがあった場合の対処法について

フリーランスで働いています。確定申告について相談したいです。

前期の取引で確定申告の際に、A社に請求書を発行し、売上計上しました。
前期中に、請求後翌月末に振り込まれて入金があったのですが、
今期の確定申告をしようと思った際に
会計ソフト上で入金されているの売掛金が残っていて入金処理の計上が漏れていたことに
気づいた場合、今期の確定申告で対応できますか?
期首残高にズレがあります。
対応方法を教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

本投稿は、2023年03月01日 21時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,417
直近30日 相談数
700
直近30日 税理士回答数
1,392