税理士ドットコム - [確定申告]e-Taxを初めて利用しますがマイナンバーがありません - ID、パスワード方式は確定申告書作成コーナーのみ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. e-Taxを初めて利用しますがマイナンバーがありません

e-Taxを初めて利用しますがマイナンバーがありません

e-Taxを初めて利用しますがマイナンバーカードを作っておりません。
ID・パスワード方式というのがあるそうなので、
ネット上で「WEBから利用者識別番号を取得する」は、作成しました。
確定申告書等作成コーナーにて、これで作成しようとしましたが、
ID・パスワード方式の届出の提出が確認できませんでしたと表示されます。
税務署に行って作成したものでないとだめなのでしょうか。

税理士の回答

ID、パスワード方式は確定申告書作成コーナーのみで使用するもので、利用者識別番号とは別に取得しなければいけない筈です。
マイナンバーカードがなければ税務署に行ってID、パスワード方式の届出をしないと使えない筈です。
以下をご参照下さい。
https://www.e-tax.nta.go.jp/kojin/idpw.htm

早々にお答えいただきありがとうございます。
全く別物なのですね。
早目に届出を行いたいと思います。
また、早めにマイナンバーも取得しようと思います。
ありがとうございました。

本投稿は、2023年03月02日 23時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • マイナンバーカードがなく、E-TAXを使った際の青色証明について

    お世話になります。 レンタルスペースを運営する青色個人事業主です。 2019年分の確定申告は初めてオンライン申告のE-TAXを使用しました。 20...
    税理士回答数:  3
    2020年04月29日 投稿
  • 確定申告のマイナンバーカードについて

    今年初めて確定申告を控えており、準備を進めています。 必要書類にマイナンバーカードとあったのですが、申請したもののカードが届いておらず手元にはマイナンバーの通...
    税理士回答数:  1
    2017年02月15日 投稿
  • マイナンバーカード

    現在住基カードにより電子申告しています。 住基カードの試用期間が切れるので、次の申告時はマイナンバーカードで電子申告します。 住基カードで申告する際はID,...
    税理士回答数:  1
    2016年03月24日 投稿
  • 確定申告マイナンバーカードなし

    学生で、アルバイトをしています。確定申告をしたいのですが、マイナンバーカードを持っていなく、申請すると期限までに間に合いません。どうすれば良いでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年03月03日 投稿
  • マイナンバーカードについて

    マイナンバーカードを作成しようと考えています。 5年前に、1つのところで社会保険に入りながら、風俗をしていました。マイナンバーや住民票は提出するような所でがっ...
    税理士回答数:  3
    2023年01月12日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,476
直近30日 相談数
808
直近30日 税理士回答数
1,499