確定申告
父の確定申告の時に、母の口座から引落なっている保険料などを書くことは出来ますか?
よろしく、お願いします。
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
お母様は、専業主婦ですか?
専業主婦で、収入がないので、お父様が支払っているのであれば、控除可能ですが、そうでなければ控除はできません。
西野和志様
回答ありがとうございます。
母はパートをしています。

西野和志
引き落としになっている口座にパート収入が振り込みになっていませんか?いなければ、お父様が、負担と判断することも可能ですね。
西野和志様
回答ありがとうございます。
母の給与が振り込まれている口座から、母の保険料が引き落としになっています。
だから、私の家族の場合は、父の確定申告では書けないとゆうことですね。
もしもの例えばの話ですが、母の給与が振り込まれている口座から、母の保険料が引き落としになっているけど(保険契約の時に契約者本人の口座しかダメとかで)、保険料のお金は父が出しているとゆう場合は、どうなるのですか?
よろしく、お願いします。

西野和志
保険料負担者が、お父様ならば、控除しても指し誓えないと考えます。
西野和志様
回答ありがとうございます。
本投稿は、2023年03月04日 16時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。