消費税及び地方消費税の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 消費税及び地方消費税の確定申告について

消費税及び地方消費税の確定申告について

消費税及び地方消費税の確定申告を原則課税方式でする予定です。
まず最初に、課税取引金額計算表に従い、売上金額を課税売上と課税売上にならないものに区別する必要がありますが、受け取った公的年金はどちらに区別するのが正解なのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。

税理士の回答

本投稿は、2023年03月09日 12時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 地方消費税の中間申告の計算方法について

    消費税の中間申告の求め方について、中間申告が1回の場合、 1.前事業年度の消費税(国)×6/12 = 消費税(国)の中間申告額 2.消費税(国)×22/78...
    税理士回答数:  2
    2021年08月20日 投稿
  • 地方消費税申告について

    消費税申告についてお聞きしたいのですが。昨年の5月にトラックを新車購入して、減価償却をして確定申告は完了してるのですが、そのトラックの新車の消費税分も地方消費税...
    税理士回答数:  1
    2019年03月03日 投稿
  • 消費税 地方消費税について

    お世話になります。 事業主です。 表題の件に関しまして 申告日が迫ってきておりますが、 おおよそ、消費税はこのくらいだろうと 消費税額を算出してい...
    税理士回答数:  1
    2022年01月24日 投稿
  • 消費税及び地方消費税の確定申告書の見直し・確認について

    表題件名にて書類が届きました。 対象:令和元年分 「見直しをお願いしたい事項」の欄に以下の記載がありましたが、追加で税金を取られるのでしょうか?それとも返っ...
    税理士回答数:  1
    2020年10月21日 投稿
  • 消費税の計算方式について

    現在簡易課税で消費税を計算しておりますが、今年の売り上げが五千万を超えてしまいそうです。少し超えるだけで、再来年からの消費税の計算が複雑になることを考えると、こ...
    税理士回答数:  2
    2022年10月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,062
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,615