賃借対照表の流動資産の残高がマイナスになる事について
ウーバー配達員をしています。弥生会計で確定申告をする際、賃借対照表の流動資産の残高がマイナスになってしまいます。原因が中々、特定できず困っています。
ただ、そもそも残高がマイナスになる事は良くない事なのか、残高がマイナスのまま毎年、確定申告する事は良くないのか気になり質問させていただきました。
ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

流動資産の残高がマイナスになることはありません。仕訳データに間違いがあると思われます。マイナスになっている勘定科目について調査が必要になります。
本投稿は、2023年03月10日 09時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。