一時所得の確定申告について
学生で扶養に入っているのですが、一時所得が100万円、アルバイトの収入が80万円あります。
この場合は、扶養が外されて確定申告が必要でしょうか?
また、いくら納税する必要がありますか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
あなたは、1000円の納税です。
父親の納税は、収入の状況が、わからないのでざっくりですが、12万円くらいは、納税になると思います。
具体的でわかりやすい解答ありがとうございました。
本投稿は、2023年03月10日 16時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。