貸借対照表 未払金
令和四年開業で、会計ソフトはフリーを使っております。
貸借対照表の未払金の部分がマイナスになります。
内訳はクレジットカードで結構な額です。
プライベートと共有のカードのため、(口座もプライベート口座として使っております)、経費で払った分のみ取引登録を行い、プライベート部分は無視しています。
同期していないので手動でカードに事業主借で引き落とされた分の入力を収入としていれております。
このやり方ではまずいのでしょうか?
何度やってもマイナスです。合計金額などはあっています。
このまま提出することは不可能ですか?
また、どのようにしたら未払金のマイナスを解消できますか?
税理士の回答

竹中公剛
このやり方ではまずいのでしょうか?
まずいです。
何度やってもマイナスです。合計金額などはあっています。
ありえません。
このまま提出することは不可能ですか?
提出は構いません。
また、どのようにしたら未払金のマイナスを解消できますか?
真実の数字にするために
事業主貸***未払金***
です。
いろいろと調べて解決できました。
もっと勉強します。
回答有難うございました。
本投稿は、2023年03月11日 07時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。