駐車場収入の賃借人欄
駐車場収入 青色10万控除です。
収入は1年の総合計を書けばいいそうですが
賃借人はどう書いたらいいでしょうか
借りているのは、ある会社の従業員(個人)で集金はその会社の関連会社がしています
従業員が勤めている会社名か集金している会社名でいいんでしょうか
借りている全員の名前をすべて書くのは難しいです。
税理士の回答

回答します
従業員が勤めている会社名か集金している
⇒ 会社に「社宅」として貸しているのではないかと推察いたします。
この場合は、賃借人は会社となり、会社名を記載することになります。
早速の有難うございます。
従業員が通勤に使う車の駐車場ですが社宅扱いになるのですね、なるほど合点がいきました。
もう一つお願いします。
今年から集金は関連会社ではなく不動産会社に委託することになり
従業員以外にも貸し出すことになりました。(おおむね従業員になるとは思いますが)
来年の確定申告では何と記入したらよいでしょうか。
よろしくお願いします。

回答します
社宅(会社に貸し出している分)部分は今までと同じで良いと考えます。別に貸し出している、その分の賃借人の情報を記載します。
※不動産会社からは明細が提出されると思いますので、その明細を参考に記載するようにしてください。
不動産会社様とよく打ち合わせをするようにしてください。
分かりましたそのようにしたいと思います。
忙しい時期にお手数おかけしました
有難うございます

ベストアンサーをありがとうございます。
少しでもお役にたてましたら幸いです。
本投稿は、2023年03月11日 09時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。