チーム制作物で出た際のメンバーの分配等の確定申告について教えてください。
これからチームで制作し販売予定物があります。
私は代表者で販売し得たお金を一度私の口座に全て振込み
チームのメンバーへと分配しようと考えています。
確定申告について疎く確定申告を行った事が無いため
教えて頂けると幸いです。
分配しメンバーへ支払いした際の勘定科目は支払手数料で合っていますか?
その際の銀行支払い手数料も勘定科目は支払手数料でしょうか?
チームメンバーもいずれ確定申告される場合の対応も考えるため
メンバーへお支払いする際になにか書類を制作する方が良いでしょうか?
その場合の必要書類はなにか教えて頂けると幸いです。
(お見積書のような確認書類の様なものなど)
税理士の回答

利益の分配を支払いした際の勘定科目は、外注費になると思います。その際の銀行支払い手数料の勘定科目は支払手数料になります。書類としては、外注の契約書を作成しておくのが良いと思います。
本投稿は、2023年04月22日 13時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。