ポスティングの業務委託で130万以内の報酬を得ている場合の確定申告と扶養について
業務委託でポスティングの仕事を始めました。このままいくと今年の収入が120万を超えそうです。家内労働の特例者扱いになると思うのですが確定申告はどのようにすればよいのでしょうか?
また夫の扶養内でいられるのでしょうか?
税理士の回答

所得金額(収入金額-特例経費55万円)が48万円を超えると、扶養から外れ、確定申告が必要になります。翌年の2/16-3/15に所轄の税務署で申告をすることになります。
社会保険は夫の会社の方に入っていられるのでしょうか?

社会保険について税理士は専門外になります。社会保険事務所に確認をされてたほうが良いと思います。
本投稿は、2023年06月11日 10時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。