税理士ドットコム - [確定申告]ヤフオク不用品出品の利益の有無での申告の仕方を教えてください。 - 不用品の売却であれば、課税の対象外になります。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ヤフオク不用品出品の利益の有無での申告の仕方を教えてください。

ヤフオク不用品出品の利益の有無での申告の仕方を教えてください。

初めまして。コピーライターの個人事業主ですが、
ヤフオクを利用して、15年前のオートバイのパーツを
5ヶ月ほど前から不用品としてヤフオクに出品しております。

元々趣味で購入していた物です。転売目的、利益目的ではございませんが
トータルで140万円にもなってしまいました。

殆どが当時購入価格の半値で売却していて 利益にはなっておりませんが
その中の14点が1品につき、15000円ほどの利益に
なっていますので、約210000円を確定申告で計上して申告しようと思いますが、
申告の項目は、本業ではないので「雑収入」でしょうか?
経費として認められるものはございますか?
そして、その他の120点ほどの利益の出ていない物は申告不要ですか?

上記のように、利益のあるなしで、申告の有無を仕分けて
良いのか判断出来ずに困っています。

ネットでヤフオクの税金に関する記事を色々調べましたが
賛否両論で分からなくなりまして、
どうぞ、教えてください。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

不用品の売却であれば、課税の対象外になります。確定申告は不要になります。なお、件数が多い場合は、記録をのこしておき不用品の売却であることを説明できるようにしておくのが良いと思います。

出澤先生、お忙しいところ、ご回答をありがとうございます。
只今、ネットに記載の出品名や価格、日付の載っている画面を
プリントアウトして、写真等も貼り付けてわかるようにしようと整理しています。

一つ質問がございます。
出品している不用品が残り1/3程ございまして、
不用品でもこのまま出品して行きますと利益はなくても収入が
上がって行って200万円になったりして大丈夫かな?とドキドキしています。
今年の出品はもうやめて来年以降にした方が
良いのかな?とも思っておりますがいかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2023年06月11日 17時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,728
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,547