親の扶養の件
初めてのご質問です。
母70歳 年金 148万のみ
娘47歳 同居 の扶養に入れたい。会社の税理士に聞いたところ年末調整には間に合わなかったので確定申告してください。と言われました。
よくわからので、そのような手続きが必要かお教えください。
よろしくお願いします。
税理士の回答

会社から「平成29年分の源泉徴収票」が発行されますので、来年の2/16から3/15の間にお住まいの所轄税務署に確定申告書Aを提出してください。その際には、お母様の扶養控除を適用して申告するようにしてください。
宜しくお願いします。
ご回答ありがとうございました。
質問がズレていたら申し訳ないです。
11月末で健康保険の扶養にしましたが、年末調整に扶養は入れられないですか。

ご連絡ありがとうございます。
「扶養控除等異動申告書」という書類に、お母様を扶養親族として記載して会社に提出されていれば、年末調整で控除して頂けますが、その記載がないと年末調整での控除はされないと思います。
宜しくお願いします。
本投稿は、2017年12月18日 10時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。