税理士ドットコム - [確定申告]自営業夫 パートと雑収入ありの妻 - 1.副業の所得については、帳簿を記帳しておき収入...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 自営業夫 パートと雑収入ありの妻

自営業夫 パートと雑収入ありの妻

自営業青色申告の旦那
私は月9万ほどのパートにでています。

毎年源泉徴収票を旦那に渡しています。
今年度より私が副業を始めました。

雑収入で未確定ですが月8万程度になりそうです。

来年、副業の分を初の確定申告をするために色々勉強をしていますが質問です。
ちなみに白色申告を予定しております。

1、パートの源泉徴収票を毎年主人に渡していますが、副業分の収入も主人に言わないといけないでしょうか?

その場合、所得額をどのような書類をもって伝えるのでしょうか。

2、副業の所得を確定申告し、私が副業分の所得税や住民税を支払うようになると思うのですが、
主人も私の分のパート分の所得と副業分の所得を合計した金額プラス自営業の所得額に対して所得税がかかるのでしょうか?所得税が二重にかかってるような気がしてるのですが…

わからないまま質問していまして、わかりづらいかと思いますが、回答よろしくお願いします。

ちなみに月8万程度ですがパートとほぼ変わらないくらいの収入になりそうなので、税務署には事業所得とみなされるでしょうか…

税理士の回答

1.副業の所得については、帳簿を記帳しておき収入金額から経費を引いた所得金額を伝えることになります。
2.相談者様の所得金額は、ご主人に確定申告の所得には含まれません。ご主人の確定申告書の配偶者欄の所得金額に記載して配偶者控除、あるいは配偶者特別控除の判定のために記載します。

御回答ありがとうございます!
金額のみ伝える方法で大丈夫なのですね!
証明のようなものは必要ない…とのことで理解です^ ^

ありがとうございました。

本投稿は、2023年07月05日 20時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 自営業の妻の副業の申告について

    主人が個人事業主で自営業をしております。妻の私は、経理を任されておりますが、給料をもらっておらず、別でパート収入年間60万くらいあります。去年分の確定申告時は、...
    税理士回答数:  2
    2020年06月06日 投稿
  • 自営業の妻のパート収入

    自営業の妻です。パートで来年度から時間を増やし社会保険に入れる事になりました。今年一年の見込収入を計算すると約105万になります。 この収入で所得税を支払う事...
    税理士回答数:  4
    2020年03月13日 投稿
  • 自営業とパートのWワークによる確定申告について

    ほそぼぞとハンドメイド作家として自営業をしています。(青色申告) 夫の扶養を外れるつもりはありません。自営業に余裕があったのでパートをはじめWワークをしていま...
    税理士回答数:  1
    2019年10月10日 投稿
  • 扶養内で自営業とパートをしています。

    確定申告について無知なので教えて頂きたいです。 現在夫の扶養内で自営業(青色申告、10万控除)とパートの掛け持ちをしています。 所得を健康保険の扶養130万...
    税理士回答数:  1
    2020年03月13日 投稿
  • 夫自営業パートで働ける金額

    現在、夫は自営業で年収800万くらいあるみたいです。私は国民保険に扶養として加入していて国民年金は自分で払っています。税金に負担がかからないように働くためにはど...
    税理士回答数:  1
    2020年06月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,227