税理士ドットコム - [確定申告]源泉徴収未払の申請方法について - > この場合は源泉徴収未払の分の申請は税務署には...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 源泉徴収未払の申請方法について

源泉徴収未払の申請方法について

フリーランスで業務委託で仕事をしています。
委託先の会社は支払調書等は発行せず、業務内容も事務仕事なので、税務署への届出も特にはしないと言っています。
この場合は源泉徴収未払の分の申請は税務署にはどこから情報が行くのでしょうか?

仮に、会社の経理が経費処理として気が変わり税務署に何らかの調書を提出した場合、税務署から確定申告前に未払分の通知の様なものは届きますか?

無自覚で脱税になってしまうと怖いので教えてください。

税理士の回答

この場合は源泉徴収未払の分の申請は税務署にはどこから情報が行くのでしょうか?

仮に、会社の経理が経費処理として気が変わり税務署に何らかの調書を提出した場合、税務署から確定申告前に未払分の通知の様なものは届きますか?

いいえ、届きません。
会社が納付するのを待ちます。

無自覚で脱税になってしまうと怖いので教えてください。


脱税というほどでないと考えますが・・・源泉徴収すべき場合にはすべきでしょう。

本投稿は、2023年07月06日 12時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ヤフオク無申告で税務署からお尋ねの手紙が届きました

    ネットオークション販売の利益と株の利益をずっと無申告で税務署からお尋ねの手紙が届きました。 現在お尋ねが来てる期間は過去3年分で収入金額と所得金額(売上から経...
    税理士回答数:  3
    2021年10月08日 投稿
  • 税抜経理の未払消費税 別表5の書き方

    税抜経理で期末に未払消費税を計上したら、別表5の「その他」「損金不算入のもの」欄に書けば良いのでしょうか? 今回納税の猶予を受けていて、前期の確定消費税、今期...
    税理士回答数:  1
    2021年05月05日 投稿
  • 風俗嬢の無申告脱税について

    風俗嬢は税務署に情報提供しても調査してもらえないのでしょうか? それは、一国民として非常に不公平さを感じます。 結局、日本は正直者が馬鹿をみるんですかね
    税理士回答数:  1
    2021年06月23日 投稿
  • 給与未払がある源泉徴収票

    給与が未払のまま年末調整を迎えました。源泉徴収票には未払分が記載された年末調整後の源泉徴収票をもらいました。2月に労基の給与未払立替制度の利用説明がありましたが...
    税理士回答数:  1
    2023年01月31日 投稿
  • 税務署からの無申告期間に対する指摘について。

    実は平成25年からの3年間、住人が入れ替わったことがきっかけで家賃収入の無申告期間を作ってしまいました。今年はしっかり申告しましたが3年間のことは後悔しています...
    税理士回答数:  1
    2017年03月29日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,452
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426