税理士ドットコム - 明らかに赤字の場合でも確定申告は必須でしょうか - 所得金額が赤であれば、申告の義務はないです。な...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 明らかに赤字の場合でも確定申告は必須でしょうか

明らかに赤字の場合でも確定申告は必須でしょうか

お世話になります。

医師をやっております。診療所のコンサルト業務を引き受けて、医師の知人数名に仕事を割り振っております。

具体的には年間500万円分の仕事のうち300万円程度を知人達に外注しております。

知人たちとは業務委託契約を結んでおり、委託料は年間10万~100万円程度です。

彼らが確定申告をする場合、この収入は事業所得か雑所得となると考えております。

明らかに経費の方が多い場合で、給与所得と損益通算を狙わない場合でも確定申告を行う必要はありますでしょうか。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

所得金額が赤であれば、申告の義務はないです。なお、領収書等の証憑は保存しておく必要はあります。

本投稿は、2023年09月03日 12時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,770
直近30日 相談数
755
直近30日 税理士回答数
1,540