サラリーマンの副業分確定申告について
今年から就職したものです。
副業で累計が30万円以上になったので確定申告をします。
そこで質問なのですが、
1.副業用で購入したサロン代、商材代は経費として差し引き出来ますか?
2.差し引きできる場合、確定申告をする際に領収書などの記載が必要ですか?
3.初めての確定申告なのですが、e-taxにしようと思います。副業バレしたくないのですが、自分で納付の欄はありますか?
以上よろしくお願いします。
税理士の回答

1.副業の収入を得るためにサロン代、商材代が必要なものであれば経費にできます。
2.領収は、自分で保存しておきます。
3.副業の住民税の納付を普通徴収に選択できるところがあります。
e-taxは領収書などをアップロードするところがあるのでしょうか??

e-taxでの領収書の提出は必要ないです。
提出の必要がないということは、特に証拠などを出さずに勝手に引いて良いということでしょうか??
それとも記入する欄などがあるのでしょうか?

領収書等の証憑は自分で保存しておきます。
本投稿は、2023年09月05日 21時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。