仮想通貨による利益
現在学生でアルバイトでの給与所得がなく
仮想通貨での利益が20万円以下であった場合確定申告は必要ですか?
税理士の回答

渡邊正樹
必要です。
同様のご質問がかなり多いのですが、20万円以下の利益で確定申告が不要なケースとは、給与収入があって会社で年末調整が済んでいる方のみであって(年収2,000万円以下)、それ以外の場合はたとえ20万円以下の所得であっても確定申告が必要となりますのでご注意ください。
ありがとうございます。
その場合確定申告が必要であることは理解しました。
何度もすいません
1.もしアルバイトをして少しでも給料があり会社が年末調整をしていると確定申告の必要が無いという理解で大丈夫ですか?

渡邊正樹
アルバイト先が1箇所のみで、年末調整をしており、かつ仮想通貨の利益が20万円以下であれば確定申告は不要です。
アルバイト先が複数ある場合は、年末調整をしていない先のアルバイト収入と仮想通貨での利益の合計が20万円以上であれば確定申告が必要となります。
※少々分かりづらいですが、ご参考(国税庁HP)です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm
大変参考になりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2018年01月05日 13時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。