確定申告とチャットレディでの収入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告とチャットレディでの収入について

確定申告とチャットレディでの収入について

今年1月〜6月末までは派遣社員として働いていました(収入86万円ほど)。現在は無職の状態です。
退職に伴い源泉徴収票が発行されたので、その分については確定申告を行う予定です。

貯金を崩しながら生活をしていますが、底がつきそうなのでチャットレディで16万円ほど稼ぎました。20万円以下ですので確定申告は不要だと思われますが、住民税の申告は必要ですよね?

そこで質問です。派遣社員として働いた分の確定申告書の作成時にチャットレディでの収入を雑所得として同時に計上することは可能ですか?可能であれば役所へ行って住民税の申告はしなくてよいということでしょうか?

それとも、この2つはきっぱりと分けて
派遣社員時の収入→確定申告を行う 
チャットレディでの収入→確定申告は行わず、住民税の申告のみ行う
の方がよろしいのでしょうか?

拙い文章、知識不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額86万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額31万円
2.雑所得(チャトレ)
収入金額-経費=雑所得金額16万円
3.1+2=合計所得金額47万円
なお、合計所得金額が45万円を超えるため、住民税の申告は必要になります。申告は、給与所得と雑所得を合わせて行います。

本投稿は、2023年09月29日 04時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226