税理士ドットコム - 専業主婦の雑所得のみによる確定申告について - 雑所得(ハンドメイド)の所得金額(収入金額-経費)が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専業主婦の雑所得のみによる確定申告について

専業主婦の雑所得のみによる確定申告について

お世話になります。

専業主婦で主人の扶養に入っています。
趣味のハンドメイド作品の収入が20万以下であります。
今回はじめて健保の条件確認のため、収入証明が必要となり住民税の申告を行ってきました。
その際、フリマアプリによる収入も雑所得に入れるよう市役所の方に指示されたのですが、こちらは家の不要品を売ったものなので収入としての対象にならないのでは?と疑問に思いました。

また、雑所得が20万を越えたら確定申告の義務が発生する、と言われたのですが20万は源泉徴収のある副業の方ではなかったでしょうか?

扶養に入っている専業の確定申告がいくらからなのか、
フリマアプリにより不要品を売った金額は申請対象になるのか、ご教授をお願いいたします。

税理士の回答

雑所得(ハンドメイド)の所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば確定申告は不要になります。48万円を超えると確定申告が必要になります。また、45万円以下であれば、住民税の申告義務はありません。なお、不用品の売却は課税(所得税、住民税)の対象外になります。

本投稿は、2023年10月12日 13時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226