税理士ドットコム - [確定申告]お尋ね「消費税課税の事業者届出書」の提出に関する回答 - 回答はご記載の通りで結構かと思いますが、連絡が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. お尋ね「消費税課税の事業者届出書」の提出に関する回答

お尋ね「消費税課税の事業者届出書」の提出に関する回答

税務署から「消費税課税の事業者届出書」の提出に関する回答書が届きました。
その対応について教えてください。

私は個人事業主(青色申告)で、令和4年分の確定申告書では売上が初めて1000万円超でした。
そのため、今回お尋ねが届いたと思いますが、雑収入(ポイント利用)を差し引けば1000万円以下となりますのでその旨回答しようと思います。

上記回答が了承され問題なく令和6年分は免税事業者となる旨は税務署から連絡いただけるのでしょうか?

万が一私が気づかない点や他の何らかの要因で1000万円以上と今後判定され課税事業者としての扱いになるのであれば、課税事業者としての対応(令和5年末までに簡易課税届提出や令和6年の取引見直し等)を行いたいと思ってますので11月中には事前に白黒を知りたいと思ってます。

なお、令和5年以降は1000万円超になる予定はありませんので免税事業者のままでいたいというのが希望です。

税理士の回答

回答はご記載の通りで結構かと思いますが、連絡があるかどうかは税務署の事務処理なのでわかりません。税務署にお問い合わせください。

夜分にありがとうございます。
税務署へ相談、確認すれば白黒つけてくれるという理解で良いでしょうか?

本投稿は、2023年10月22日 00時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,977
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,634