メルレでの収入について
メルレでの収入についてご相談です。
現在無職で親の扶養に入っています。
今年一月からメルレで稼いだ額が48万円で、
今月来月に入ってくる分を考えるともう少し増えると思います。
この場合確定申告は必要ですか?
税理士の回答

メルレの所得は雑所得になり、所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると扶養から外れ、確定申告が必要になります。
経費で携帯代は使えますか?
また、使える場合のお話なんですが、
電子決済〔d払い分等〕は差し引いた額で計算をしないといけないのでしょうか。

メルレで携帯を使用されていれば経費に計上できます。個人使用分があれば、適正な按分が必要になります。なお、電子決済では手数料等何か差し引かれるものがあるのでしょうか。
いえ、手数料等はありません。
なので、つまりは基本料金しか差し引けないということどすか?

基本料金だけでなく使用料についても合わせて経費計上できます。按分が必要であれば適正な按分をします。
本投稿は、2023年11月08日 14時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。