親が子供名義で仕事をしていて、その子供も別の務め先で働いている場合。
親が子供名義で個人事業主として働いているのですが、その子供も別の務め先と現在副業もして働いています。
先程発覚したのですが、子供名義で働いている親が何年も確定申告をしていない場合は子供本人はどうなってしまうのでしょうか。
子供の方は低所得で今まで確定申告に該当しなかったので、これから副業での収入で20万超えてしまうと確定申告の対処になると思うのですが、重ねて子供本人はどうすれば良いのでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
難しい問題です。
親が確定申告をすべきでしょう。
それにつきます。
重ねて子供本人はどうすれば良いのでしょうか。
親が親の名前で確定申告すべきでしょう。
そうすれば、子供の問題にはならないとは思います。
本投稿は、2023年11月23日 04時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。