確定申告が必要かどうか教えて下さい
会社から給与をもらっています。年収500万位です。
保険会社から年金の支払い証明書がきて、収入金額50万、必要経費32万5千円、源泉0です。
この場合、確定申告は必要でしょうか。
税理士の回答

給与を1か所から受けていて、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)の合計額が20万円を超える場合には、確定申告をする必要があります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/a/01/1_06.htm
言い換えれば、他の所得が20万円以下ならば、必要ありません。
個人年金の受給は雑所得になり、所得金額は17万5千円ですので
確定申告する必要はありません。
しかし、個人住民税は申告する必要があります(自治体による)。
ありがとうございました。給料もその20万に含まれるのかと心配していました。
本投稿は、2018年01月18日 21時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。