株売却の確定申告
親が会社にいたときに会社の株を100株持っていました。その管理は会社がしていたそうで退社した際に会社から証券会社で手続きをするように言われ新規で口座開設しました。開設後その株をすぐ売却をしました。特定口座年間取引報告書が届きました。
譲渡の対価の額(収入金額) 1,412,819
取得費及び譲渡に要した費用の額等 1,101,948
源泉徴収額 47,609
株式等譲渡所得割額(住民税) 15,543
株売却した場合、確定申告は必要ですか?親の会社に書類をもって聞いたらしなくてよい、私の会社に書類をもって聞いてみたらしてくださいと回答が異なりました。
初歩的な質問ですみません。宜しくお願いします
税理士の回答

特定口座の源泉徴収ありを選択した場合には、申告は不要です。以下を参照してください。https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1476.htm
本投稿は、2018年01月20日 16時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。