国内FX取引の税金と勤め先給与の税金について
国内FX取引で20万円以上の利益が発生し、住民税を普通徴収で確定申告した場合、勤め先である会社は認知できないと理解しております。
確定申告での住民税は普通徴収としているので、
会社側で発生した所得に対する住民税は特別徴収で納税し、fx所得は普通徴収として個人で納税する形かと思うのですが、
所得税に関しても同様なのでしょうか?
会社で発生した所得に対する所得税→会社側で勝手に納税
fxで発生した所得に対する所得税→個人で納税
>所得税15.315%、住民税5%
税理士の回答

中田裕二
FX分の所得税はあなたが確定申告で納税することになります。
本投稿は、2023年12月12日 04時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。