FX損失 令和4年の更生の請求は行えますか?
会社員です。
令和4年のFXは-100万円の損失でしたが、確定申告に計上しませんでした。
ふるさと納税のみ確定申告を行ないました。
令和5年になり、このままいけばFXにおいて100万円の利益が出そうです。
昨年の利益と相殺したいと思い、税務署に訊ねたのですが、
令和4年の更生の請求は出来ないと言われました。
税金の増減がないからでしょうか?
例えば、令和4年の株の収益が10万円ほどあり、
通常なら確定申告は不要ですが、これを行うことにより、
併せてFXのマイナスの申告はできないでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
税務署に尋ね方が悪いと思います。
損失の繰り越しを添付して、更正の請求を出します。
更正が悪ければ、雑所得をマイナスにして、繰越の書類を付ける。
もう一度相談ください。

竹中公剛
申告は、繰越の書類を付けて、修正申告かもしれません。
とにかく税務署にもう一度、お話しください。
回答いただきありがとうございます。
「損失の繰り越しを添付」とは、修正申告書付表と考えてよろしいでしょうか。
自分の伝え方に難があり、修正申告は可能と読み取れたので、相殺の希望が持てました!

竹中公剛
とにかくできますので、丁寧にお話しください。
繰越の相殺ができることを祈っています。
本投稿は、2023年12月17日 14時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。