チャットレディとパート掛け持ち確定申告について
今年の1月から12月までで
アルバイトを何回も転職して働き、
6月から上旬からチャットレディを始めました。
現在までに稼いだ金額はギリギリ48万円以下位です。(交通費を引くともっと下がります。)
チャットを始めてからは
アルバイトを辞めて収入がチャットレディで稼いだものしか無い月や
月の途中でアルバイトを辞めて、
チャットレディの収入の方が多い月が殆どで
確定申告が必要なのかが分かりません。
何度も職場が変わっているため
年末調整は務めていた会社で行っていないと思います。
今月に関してはまた新しい職場が決まり
2回だけ出勤します。
教えてくださいm(_ _)m
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。48万円を超えると確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(チャトレ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
出澤様
ご回答ありがとうございます。
補足で
今年の31日に入籍して
扶養に入る予定です。
その場合でも上記の計算方法で良いのでしょうかか?

計算方法は上記になりますが、合計所得金額が48万円を超えれば扶養から外れます。
本投稿は、2023年12月26日 12時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。