個人事業主の家事按分について
家事按分について質問です。
按分の割合が1割に満たない場合、経費にすることはできないのでしょうか?
また小数点は切り捨てで計上するのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
事業用・家庭用共通の電気料金など、必要経費と家事費を正確に分けることは不可能なことが多いです。悩むところですよね。
その場合、事業主の考えで、妥当だと思われる基準で按分することになります。
したがって1割に満たないから必要経費にできないということはありません。小数点以下をどうするかもご自分で決めることです。
申告納税ですので、ご自身の責任で決めるしかありません。
個人的には、あまりにも少額なら、面倒なので必要経費にしなくても良いのではないかとは思います。
わかりやすく、丁寧なご回答ありがとうございました!
お役に立てたようで、うれしいです。
本投稿は、2023年12月26日 21時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







