確定申告について
親が所有しているワインを売り、生活資金にしています。
今年約50万円近くの収入となりました。
調べた所、20万円以上の場合は、確定申告が必要という事が分かりました。
これに関して、確定申告が必要な事は分かったのですが、経費に関してはかかっていない為、この金額丸々課税対象になるという事でよろしいでしょうか?
税理士の回答

奥村瑞樹
これに関して、確定申告が必要な事は分かったのですが、経費に関してはかかっていない為、この金額丸々課税対象になるという事でよろしいでしょうか?
所得区分としましては、譲渡所得になるかと思います。
譲渡所得は50万円の特別控除があります(下記国税庁HPをご参照ください)ので、この他に20万円以上の所得がなければ確定申告は不要になります。
(参考:国税庁HP)
譲渡所得の計算のしかた(総合課税)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3152.htm
譲渡所得の金額 = 譲渡価額 - (取得費(注1) + 譲渡費用(注2))-50万円(注3)
本投稿は、2023年12月27日 17時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。