ハンドメイドパーツの単価について
ハンドメイドパーツの在庫管理について
小数点の四捨五入か切り捨てかについて。
例えば999円(税込)で20個入りのパーツを仕入れて、11個使い、期末在庫として9個残ったとします。 1個あたりの単価は
999÷20=49,95円
残り在庫
49,95×9=449,55円
こうなった場合、小数点はどう処理するべきでしょうか?
ちなみにfreeeの会計ソフトを使っており、
消費税は切り捨てという設定になっています。
税理士の回答

会計ソフトへの入力は、小数点四捨五入で処理しておき、別に在庫表(EXCEL)
では小数点での管理をしておくのが良いと思います。
本投稿は、2023年12月27日 21時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。