税理士ドットコム - 趣味で集めていたカードの売却とその確定申告 - 原則、趣味で集めていたものを売却した場合は課税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 趣味で集めていたカードの売却とその確定申告

趣味で集めていたカードの売却とその確定申告

お世話になります。
似たような投稿が多く恐縮ですが、様々な回答が多々あり不安なのでご質問致します。
よろしくお願い致します。

1年半前よりトレカのコレクションをはじめて、かなり無理をし集め続けていました。情けない話欲しいものは借金をして手に入れたりもしていましたが限界を感じたため24年に入ったタイミングですべてを手放し引退をすることにしました。
手持ちのコレクションをすべて精査した結果、120~130万ほどになります。
ある回答では趣味で集めていたものは「課税対象外」とあったり、または「課税対象」であることが記載されているものもあり混乱している状況です。
熱くなって手を出してしまった借金の返済のためにも早いところ売却したいのですが、これらカードのコレクションはフリマサイト(あるいは友人への譲渡)等で売却した場合、やはり課税対象になり確定申告は必要なのでしょうか。
長文で恐縮ですが相談に乗っていただけますと大変助かります。
何卒よろしくお願い致します。

税理士の回答

原則、趣味で集めていたものを売却した場合は課税されません。
ただしカード1枚の売値が30万円を超えるものについてはその売却益に対して課税されます。
また毎年継続してなんらかの資産を売却して収入がある場合にも課税対象となります。

本投稿は、2024年01月06日 01時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,958
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,646